春の旬の食材、ホタルイカと菜の花を使ってシンプルにアーリオ・オーリオ。
コクとアクセントでからすみを使っています。
からすみはご家庭にはないかたも多いと思いますので、なくても大丈夫。
かわりにパルミジャーノをかけると味わいにぐっと深みが増します。
からすみの黄色の色合いが華やかさをプラスしてくれ、春を感じられる一皿です。
(調理時間20分以下)

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!
春の旬の食材、ホタルイカと菜の花を使ってシンプルにアーリオ・オーリオ。
コクとアクセントでからすみを使っています。
からすみはご家庭にはないかたも多いと思いますので、なくても大丈夫。
かわりにパルミジャーノをかけると味わいにぐっと深みが増します。
からすみの黄色の色合いが華やかさをプラスしてくれ、春を感じられる一皿です。
(調理時間20分以下)
2人前
【コツ・ポイント】
・パスタを茹でるときの塩の分量は、基本です。覚えておくと簡単です。
・からすみは火を入れすぎると固くなってしまいます。混ぜるときは必ず火を止めてから。
日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
食べることが大好きなことから、料理教室に7年間通い続けている。明治屋クッキングスクールでは、和食・洋食・中華・菓子の基本コースをマスター。食事の際のお酒の楽しみ方とマリアージュに感動したことから、ワインを学び始める。フードアナリストの資格も保有し、時々フード媒体でライティングを担当。美しいものが好き。ワインもそのひとつ。お料理とお酒の楽しみ方、マリアージュを追求し、日々のご家庭での食卓が楽しく、美しくなるよう、様々な角度から提案をしていきます。
【その他保有資格】
JSA SAKE Diploma、唎酒師、オリーブオイル ジュニアソムリエ、フードアナリスト、日本プリザーブドアーティスト協会 認定講師
にんにくとたかの爪を使ったアーリオ・オーリオと言えばイタリアですね。
産地を合わせて酸とミネラルがしっかりとしたイタリアの白ワインは鉄板です。
【コク・辛口】タイプにあるしっかり目の白ワインが、ホタルイカ、からすみの濃厚な味わいと、菜の花の苦みによく合います。
飲んだ後に、心地よい苦みを感じる、「ナイア」「ラフォー」「ポンジーピノグリ」、オレンジワインがおススメです。
ワインを探す
ソムリエにリクエスト