タコの旨みに、レモンの酸味が効いたマリネ液が相性よく、さわやかな味わいです。
さっと簡単に作ることができ、夏にキンキンに冷やしたフレッシュな白ワインにぴったりの一品です。
(調理時間15分)
*夏バテ・のぼせ緩和水分とカリウムを豊富に含み、利尿作用のあるキュウリは、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れているので、まさに夏野菜、夏に食べるとよい食材です!
お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!
タコの旨みに、レモンの酸味が効いたマリネ液が相性よく、さわやかな味わいです。
さっと簡単に作ることができ、夏にキンキンに冷やしたフレッシュな白ワインにぴったりの一品です。
(調理時間15分)
*夏バテ・のぼせ緩和水分とカリウムを豊富に含み、利尿作用のあるキュウリは、体内にこもった熱の排出を促す効果に優れているので、まさに夏野菜、夏に食べるとよい食材です!
分量(2人前)
日本ソムリエ協会認定 ソムリエ
食べることが大好きなことから、料理教室に7年間通い続けている。明治屋クッキングスクールでは、和食・洋食・中華・菓子の基本コースをマスター。食事の際のお酒の楽しみ方とマリアージュに感動したことから、ワインを学び始める。フードアナリストの資格も保有し、時々フード媒体でライティングを担当。美しいもの、おいしいものが好き。お料理とお酒の楽しみ方、お料理とワインのマリアージュによって食卓がより明るく、おうちでのワインがより楽しくなればうれしいです。おうちでの楽しみ方、ワインの魅力をたくさんお伝えしていきたいと思います。
【その他保有資格】
JSA SAKE Diploma、唎酒師、オリーブオイル ジュニアソムリエ、フードアナリスト、日本プリザーブドアーティスト協会 認定講師
ワインとお料理を合わせるには何点かポイントがあります。これはいつもセオリーとして同じなのですが、とても簡単な要素としては、
①ワインとお料理の色を合わせること。
②ワインとお料理のボリューム感(格)を揃えてあげること。
③ワインとお料理の産地を合わせること
④ワインが持っている要素をお料理にも入れてあげるということです。
赤ワインビネガーで酸味と旨みをレモン果汁たっぷりでフレッシュな酸味をプラス。
基本的にとてもシンプルな味付けのお料理なので、柑橘系の爽やかな酸味があるフレッシュなワインがぴったりです。
レモンを別添えにしてますが、お好みでもっと搾ってワインに合わせて変化させるとよいですね♪
ワインを探す
ソムリエにリクエスト