0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!

オーストリア

[ Elfenhof ] Blaufränkisch trocken Qualitätswein 2021

【エルフェンホーフ】ブラウフレンキッシュ トロッケン クヴァリテーツヴァイン 2021

赤ワイン 2021年 750ml

オーストリア伝統の赤ワイン用土着品種「ブラウフレンキッシュ」

フレッシュで濃縮感があり、力強さも備えたお買い得な1本!
野性味を感じるブルーベリーやプラムをイメージする濃縮感あるフレッシュな果実味が特徴的。
強くハッキリしたやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み力強く旨味の要素が素直に広がる骨格のしっかりした力強さを備えた赤ワインです。

名前の通り、ワイン造りに自然との調和やファンタジーの世界観を取り入れているのが特徴です。


🔰「トロッケン」、「クヴァリテーツヴァイン」とは?

この二つの言葉を合わせると、「指定された栽培地域で造られた、一定の品質基準を満たす辛口ワイン」という意味になります。

「トロッケン(trocken)」「辛口」を意味し、1リットルに含む残糖量で分類されます。残糖量が9g/L以下。
ごくわずかな甘みを感じることもありますが、基本的に辛口に分類されます。
「クヴァリテーツヴァイン」
という品質等級は「特定地域優良ワイン」「指定された栽培地域で造られた、一定の品質基準を満たすワイン」を意味します。


【Tasting Note】
もぎたての凝縮した野生のベリーのアロマに、挽きたての黒コショウや、ほんのりブルボンヴァニラの香りも加わり、非常に魅惑的な印象。バランスもよく、上品なスパイシーさがあり、素晴らしい余韻が長く続く。いきいきとしてエレガントな果実味豊かなワイン。

適正温度:14~16℃
料理との相性: 肉、ハードチーズ、ヴィーナー・シュニッツェル等肉料理、 赤身肉料理、 ビーフシチュー、ジビエ、

ギフト可

在庫数:11

2,550

(2,805円税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

オーストリア  ノイジードラーゼ  ヒューゲルラント

ブラウフレンキッシュ100%

生産者:エルフェンホーフ ( Weingut Elfenhof )

原産地呼称:ノイジードラーゼ

容器の種類:

アルコール度数(%):12.5%

【生産者情報】

Weingut Elfenhof エルフェンホーフ 


1642年創業の家族経営 

1642年 設立、畑面積:50ha

エルフェンホフ ワイナリーは 1642 年から家族経営です。蓄積された知識と多くの小さな秘密が 12 世代にわたって子供たちに受け継がれてきたため、私たちの家族の伝統は神聖なものとなっています。

エルフェンホーフ醸造所は世界的に名高いワイン生産地であるオーストリアのブルゲンラント州 ルストに50ヘクタールのブドウ畑を所有しています。
ルストは、立地、土壌、気候など、ブドウ栽培にとってまさに楽園です。ほぼあらゆるブドウ品種を栽培できるため、非常に多くの種類のワイン造っています。
この地域の畑は2000年以上前からワインを生産しており、1524年にはルストの貴腐ワインには樽に「R」の文字が付いて取引をされていました。
そして1642年に家族経営によって設立されたワイナリーは1971年にエルフェンホーフを名乗りました。

ワイナリーはノイジードラーゼ湖の西岸、南東に緩やかに傾斜した丘陵地帯に位置し、厳しい北西風から守られています。これは理想的な微気候です。湖は昼夜の熱バランスを保つ役割を果たしています。また、広大な水域は朝方に差し込む最初の太陽光線をルスト種のブドウに反射させます。これにより糖度が高まり、貴腐菌の繁殖が促進され、最高のワイン品質が実現します。これこそが、エルフェンホフ産の魔法のようなワインなのです。

エルフェンホーフはグリューナー・ヴェルトリーナー(白ブドウ品種)や、ブラウフレンキッシュ(赤ブドウ品種)等のオーストリアワインを語るに欠かせない品種はもちろんですが、カベルネやシャルドネ等の15種類以上の国際品種を使いこなす国内トップクラスのワイナリーであり、2/3のワインは国外に輸出されます。

秘密のエルフェンホフ 

ワイン造りは、まるで大編成のオーケストラを指揮するようなものです。すべてが完璧に調和し、互いに調和していなければなりません。豊富なノウハウ、巧みに活用された技術、環境に配慮した栽培、そして何よりも忍耐とワインと自然への愛情が、エルフェンホフのワインの高品質と美味しさを生み出しています。

エルフェンホフ・ワイナリーはワインを生産・販売するだけでなく、豊富な知識、技術、そして愛情を込めてブドウ栽培に取り組んでいます。実験の喜びと、新しいことに挑戦する意欲。
そして、最高のものを選ぶ自由。これこそが、最高のブドウ栽培であり、最高のワインの楽しみなのです。

ワイナリー名を直訳すると「妖精の庭」を意味します。その名の通り、ワイン造りに自然との調和やファンタジーの世界観を取り入れているのが特徴です。

  • お出汁を使ったお料理
  • 豚肉に合う
  • 牛肉に合う
  • ラム肉に合う
  • エスニックに合う
  • 和食に合う

ワインを探す

ソムリエにリクエスト

ページトップへ
レビュー評価   レビュー総合点: 0.0
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
レビュー総合点: 0.0 (0件)

みんなのレビュー

レビューはありません。

同系統のおすすめワイン

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。
生年月日を入力してください。

西暦 /
/

ログアウトします。よろしいですか?
(自動ログインの設定も解除されます。)