0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!

オーストラリア

Pierro Cabernet Sauvignon Merlot L.T.Cf. Xmas Label 2023

【ピエロ】カベルネ・ソーヴィニヨン/メルロ L.T.Cf. クリスマスラベル 2023

赤ワイン 2023年 750ml

ピエロは元医師のマイケル・ペターキンが1980年にマーガレット・リヴァー北部、カベルネ・ソーヴィニヨンの銘醸地「ウィリヤブラップ」に設立したワイナリー。
先例にとらわれず、栽培・醸造方法を追求、高密度による植栽はマーガレット・リヴァーのパイオニア。
「引き算の美学」が光るカベルネ・ソーヴィニヨン主体の赤ワインです。
ピエロの名は、ワイナリーの敷地に岩が多いこと「 son of the rock」と自⾝の名前「Peterkin=son of Peter」をかけてPierroと名づけられました。

【Tasting Note】
熟したカシス、赤スグリ、ブルーベリー、プラムの香りに加え、リーフィーなチョコミントやメントールの清涼感のある香り。リコリスのような甘いニュアンス。
口当たりはやわらかくエレガントで、タンニンは穏やかで緻密。
カベルネ・フラン特有の青みを帯びた香りがアクセントとなり、香りと酸味と長い余韻のエレガントな赤ワイン。


土壌・栽培:ウィルヤブラップに多い砂利混じりの花崗岩質土壌。1988年-1998年植樹。海岸から3キロほどに位置し生育期には海風が吹きつける高密植低収量の畑。
収穫 手法:手摘み
醸造・熟成:手摘み果実を冷却し、除梗した果実をさらに手作業で選果し、小型の開放式発酵槽で発酵。プレス後、フレンチオーク樽(新樽率20%)にて12か月間熟成。

ギフト可

在庫数:12

5,000

(5,500円税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

オーストラリア  西オーストラリア州/マーガレット・リヴァー 

カベルネ・ソーヴィニヨン71.5%/メルロ20%/カベルネ・フラン7%/マルベック1.5%

生産者:ピエロ( Pierro )

原産地呼称:マーガレット・リヴァー

容器の種類:

アルコール度数(%):14.2%

【生産者情報】

Pierro (ピエロ)

歴史と概要

ピエロは元医師のマイケル・ペターキンが1979年に⻄オーストラリア 州マーガレット・リヴァーに興したプレミアム・ワイナリーです。
1973年に⻄オーストラリア⼤学医学部を卒業したマイケルは病院で 3年間働きますが、医学⽣の頃にその魅⼒に引き込まれたワインの道 へ進むことを決意します。
1976年、ペターキンはアデレードのロー ズワーシー⼤学に進学し2年間栽培及び醸造を学びました。
卒業後は ⻄オーストラリアに戻り、自⾝のワイナリーを設⽴する⼀⽅で、1980年まで同じ医師であるケヴィン・カレンと妻のダイアナが興したカレン・ワインズでワイン造りに取り組みました。
マイケルは、早くから畑では自然でオーガニックな⼟壌改良を⾏う⼀ ⽅、時に自然に任せるだけでなく自然をコントロールすることも必要との強い信念のもとワインを造ってきました。
現在は息⼦のニック・ ペターキンがピエロの醸造家としてマーガレット・リヴァーの可能性を最⼤限に引き出すワインを⽣み出しています。
ピエロの名は、ワイナリーの敷地に岩が多いこと「 son of the rock」と自⾝の名前「Peterkin=son of Peter」をかけてPierroと名 づけられました。

自社畑

マーガレット・リヴァー、ウィルヤブラップ地区にあるピエロの畑の⼟壌はラテライト化した深い砂利質で、上層をピンク色の粘⼟層と古代の岩盤が覆い、砕けた花崗岩が散在しています。緩やかな斜面に位置する畑は、海からの涼風が敷地内の小川に沿って吹き込むことで⼀定の涼しさが保たれ、また⾬によって砂利などが流されないよう岩で囲まれています。

ピエロはマーガレット・リヴァーで最初に密植を⾏ったワイナリーとしても知られます。4,000-5,500本/haの密度で植え付けされ、畝と畝との間隔もオーストラリアの⼀般的な畑の3分の2と狭く、ピエロは畑を耕作するために特別な小型トラクターをヨーロッパから取り寄せたほどです。
午後の⻄⽇の強い⽇差しが房に直接当たらないよう、ブドウ樹は南北⽅向に植えられ、⻄向きの葉を多く残して房を覆っています。収量のバランスをとりながら、質のよいブドウを継続的に実らせることがピエロの高いクオリティを守る重要な要素となっています。

セミヨン、ソーヴィニヨン・ブラン・ブレンドの先駆け

ピエロはマーガレット・リヴァーで最初にセミヨンとソーヴィニヨン・ブランのブレンドワインを手がけた⽣産者です。
それまでオーストラリアでは、樽熟成させた、ボルドーの伝統的スタイルの重く⼒強いセミヨンが⼀般的でした。ピエロではセミヨンとソーヴィニヨン・ブランをともにステンレスタンクで仕込み、果実本来のアロマと風味を強調した、フレッシュで爽やかなスタイルに仕上げられます。
マーガレット・リヴァーではピエロの先駆的な試みに続いて、ステンレスタンクで仕込んだフレッシュなタイプのセミヨンとソーヴィニヨン・ブラン・ブレンドが主流となりました。

オーストラリア最高峰のシャルドネ

1998年、カレンを会場に世界のトップクラスのシャルドネを集めて⾏われた「カレン・インターナショナル・シャルドネ・テイスティング」において、ピエロのシャルドネは消費者選出部門で第1位を獲得、業界部門と合わせて総合2位となり、広く注目を集めました。
ピエロのシャルドネはワイン評論家やジャーナリストからも高い評価を受け、現在オーストラリア最高のシャルドネの⼀つに数えられています。

ファイヤー・ガリー

1998年に購⼊した9haの畑がその昔、火事で焼け野原になった⼟地であったことから「ファイヤー・ガリー」と名付けられました。
ワインは果実味豊かで、比較的早くからバランスよく、フレッシュな味わいが楽しめるワインとしてリリースされます。

  • イタリアンに合う
  • 赤身魚に合う
  • 牛肉に合う
  • ラム肉に合う
  • トマトソースに合う
  • BBQでお肉と!
  • エスニックに合う
  • 中華に合う

ワインを探す

ソムリエにリクエスト

ページトップへ
レビュー評価   レビュー総合点: 0.0
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
レビュー総合点: 0.0 (0件)

みんなのレビュー

レビューはありません。

同系統のおすすめワイン

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。
生年月日を入力してください。

西暦 /
/

ログアウトします。よろしいですか?
(自動ログインの設定も解除されます。)