お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!
今年2021年5月15日、カリフォルニアでエレガントなブルゴーニュスタイルのワインを造り出した先駆者ジム・クレンデネンが亡くなりました。あらためてカリフォルニア・ワインの魅力について考えてみました。
カリフォルニア・ワインは、そのスタイルに偉大なワイン評論家ロバート・パーカーの影響を大きく受けています。ここで「パーカー前」「パーカー時代」「第3世代」と分けて、カリフォルニア・ワインのスタイルを見ていこうと思います。
1920年~33年の禁酒法時代を生き抜いた少数の生産者が、カリフォルニア大学デイヴィス校や有名なコンサルタントを招聘し、近代カリフォルニア・ワインの父と呼ばれるロバート・モンダヴィなどの生産者は、高品質ワイン造りを主に醸造面から追及していきました。
1976年、パリで開催されたフランス有名ワインとカリフォルニア・ワインの比較ブラインド・テイスティングで、カリフォルニア・ワインが赤・白ワインとも1位をはじめ上位を独占しました。審査員は全員フランスのワイン業界有名人だったのにもかかわらず。
この大事件によって世界が、カリフォルニア・ワインに注目をはじめました。そして、カリフォルニアのワイン評論家、ロバート・パーカーが世界的な影響力を持つ下地になりました。
パリテイスティングのワイン
(出典:フリー百科事典『ウィキペディア』)
パーカーは、パーカー・ポイントという評価法でワインを評価し、その分かりやすさで消費者の支持を得ていきました。その影響で、パーカーが評価したワインの価格が急上昇するという「パーカリゼーション(パーカー化)」が起ったのでした。
パーカーが評価するワインは、ビッグワインと呼ばれるアルコール度の高い濃厚なワインだったこともあり、ワイン生産者の多くはビッグワイン造りを目指しました。
1997年カリフォルニアに好天気が続いてビッグワインが生まれ、パーカーは4つのワインにパーカー・ポイント100点を与えました。この影響もあり、カリフォルニア・ワイン=ビッグワインというイメージが生まれました。
ロバート・パーカー
(出典:フリー百科事典『ウィキペディア』)
1990年代に入り、カリフォルニアの栽培家の間で、より品質の高いワインを造るためにはブドウ畑が最も重要だという認識が強まり、栽培技術の向上、最適なブドウ品種の選定とともに、オーガニックやサステイナブルな農法に大きな比重が置かれるようになってきました。カリフォルニアを代表するエレガント・ワインの産地の復活は畑からはじまりました。
さらに、パーカーのビッグワインから揺り戻しが起き、エレガント、ナチュラルワイン、バランスが良い、料理に寄り添うワインの新潮流が生まれ、それを担う新世代の栽培家・醸造家が誕生してきます。
その一つが、2011年~2016年の間活動したIPOB(In Pursuit of Balance)、直訳「バランスの追求」を目指す団体です。この活動の先頭に先日亡くなったジム・クレンデネンがいました。来日も頻繁にされ、親日家で有名でした。彼は「酸がきれい」「アルコール度数が高すぎない」「濃すぎない」といったバランスの良さ、テロワール(畑の土壌、地勢、気候)を生かすワイン造りを大切にしてきました。
この動きに呼応して、エレガントでバランスの良いヨーロッパ的なスタイルのワインを志向する生産者が増えていき、現在のエレガントなカリフォルニア・ワインが誕生してきています。IPOBは、目的を達成したということで2016年に解散しています。
故ジム・クレンデネンさん
(インポーター提供)
こんな歴史を想いながら、カリフォルニア・ワインを楽しみませんか?
wine&では、良質なカリフォルニア・ワインを品揃えしています。
参考:「THE NEW CALIFORNIA WINE」JON BONNÉ
「パリスの審判 カリフォルニア・ワインVSフランス・ワイン」ジョージ・M・テイバー
ヤラ・ヴァレー特有のバランス、品種特性、ストラクチャーの表現を目指したシャルドネ!
数多くの国際大会で高い評価を獲得している「Dr.ローゼン醸造所」のオーナーが引き継いで手頃な価格ながら高い品質の味わいが注目のピノ・グリ!
(2017)ジルベール&ガイヤール 2018 金賞&91点。(2010)マコン グラン・ヴァン・コンクール 2013 金賞。ベスト・バリューなジュヴシャンです。
2023ヴィンテージが2月17日入荷予定です!!三次産原料100%で造るこだわりのワイン"TOMOÉ"シリーズ。
イタリア・アブルッツォの自然派ビオのオレンジワイン。軽めのマセラシオンで柔らかくフレッシュ。果実の甘みをしっかり感じながらも、ミネラル感や酸味、厚みのあるアルコール感が素晴らしい調和です。
南アフリカ、今注目の産地、エルギン地区の注目ワイナリーが造る素晴らしいシャルドネ。エルギンらしいしっかりした酸とフルーティで果実味豊富。エレガントで洗練されたスタイル。
「アメリカン・ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」全米で成長率NO.1ブランドが造るカリフォルニア・シャルドネ!ナパ・ヴァレー拠点で高品質のブドウを使用したコストパフォーマンスに優れたワイン。
スペインワインの雄であるミゲル・トーレスがチリで手掛けるワイン。アンデス山脈の麓で獲れた上質なカベルネ・ソーヴィニヨン100%で造られる赤ワイン。
果実味が豊富な典型的なカリフォルニアン・スタイル。女性が自転車に乗って飛んでいるデザインのラベルで、世界中で愛されるブランドです。
最新の醸造技術を導入し飛躍的に評価を上げる、注目の若手生産者が造るブラン・ド・ノワール
『神の雫』とモンペラの夢のコラボレーション!モンペラを一躍有名にした人気ワイン漫画「神の雫」の第一巻の表紙をラベルにした特別キュヴェ
2018年度ベストオイスターワイン賞受。2016Vin-ワインエンスージアスト88Point!オレゴンの高品質の「ピノ・グリ」!
英国のワイン評論家ジャンシス・ロビンソンによる過去10年間で最も印象に残ったワイン10本にランクイン。
サクラアワード2023で「ダブルゴールド」受賞!農薬や除草剤は一切使用しない「VEGAN認証」取得ワイン!
フェミナリーズ世界ワインコンクール2022 金賞受賞。濃縮感のある果実味が、ふくらみのあるまろやかさを醸し出すマスカットベーリーAの傑作。
ワインを探す
ソムリエにリクエスト