日本
【北雪酒造】北雪 純米 音楽振動熟成酒
淡麗辛口
日本酒
720ml
新潟県産米を60%まで丁寧に磨き、深い味わいと複雑な香りを併せ持つ仕上がり。数量限定で醸造される希少な1本です。
オンキヨー株式会社の音響振動技術を活用して醸した純米酒。蔵の中に響き渡るシンセサイザー音楽と佐渡の波の音。仕込みタンクに加振システムを取り付け、醪に音楽振動をしっかりと伝えて醗酵を促しました。辛口でありながら、味わい深い純米酒に仕上がりました。冷やでも燗でも美味しく、料理との相性も抜群。贈り物や特別な日の乾杯にもおすすめの1本です。
日本
新潟県
佐渡市
米:五百万石(新潟県産)、水:硬度+2、酵母:協会酵母9号
生産者:株式会社北雪酒造
容器の種類:瓶
アルコール度数(%):15%
【生産者情報】
株式会社北雪酒造
新潟県佐渡市に本拠地を置く株式会社北雪酒造は、1850年(嘉永3年)創業の老舗蔵。佐渡島の清冽な地下水と海風を受ける冷涼な気候を活かし、木桶(大桶)仕込みを核に低温長期発酵と最新の温度管理システムを併用。地元産酒米「五百万石」「越淡麗」で育む米の旨味を、丁寧な麹づくりと槽(ふね)搾りで雑味なく引き出します。代表銘柄「北雪」は、ふくよかな香りと透明感ある酸味の絶妙なバランスから国内外の品評会で多数金賞を獲得。蔵人は代々受け継がれる技術継承を重視し、毎年秋には仕込体験や蔵見学を開催。アメリカ・ヨーロッパ向けにも味わいとパッケージを最適化し、輸出を拡大中です。朝日岳を望む庭園では地元住民との交流イベントを実施、環境配慮型の酒粕リサイクルや再生可能エネルギー導入でサステナブルな酒造りを推進。伝統と革新が融合する蔵元として、地域文化の発信基地を目指しています。

オンキヨー株式会社
「1946年創業以来、当社は音を扱う専門メーカーとして測定器だけの評価に頼らず、感覚量を技術に落とし込むといったオーディオ設計を行ってまいりました。 “物理的な正しさで再生純度を高め、音楽表現力を引き出すオーディオ設計を食品に応用し、音楽がもつ自然の力を使って素材のポテンシャルを最大限に引き出す”をテーマに音楽振動が酵母に与える影響について、東京農業大学とともに研究解明を進めております。加振による酵母の影響を定量的に解析し、さらなる味への追求、効率性の向上を目指しております。
加振器による “加振酒” ~お酒を震わせて新しい味に挑戦~
当社の加振器技術によって、醸造発酵中に楽曲を聞かせることで、音楽の調べがダイレクトに届けられ、醸されたお酒です。味の変化はもちろんのこと、想いの詰まったオリジナルの一本を作り上げました。

ページトップへ
レビュー評価 レビュー総合点: 0.0
☆☆☆☆☆
レビューはまだありません。