0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!

フランス

[ Jean de Laurere ] Beaujolais Nouveau Par Avion 2025

【ジャン・ド・ロレール】ボージョレー・ヌーヴォー 2025 ”航空便”

赤ワイン 2025年 750ml

【解禁日11月20日(木)にお届け】
フルーティで繊細、広がりのある味わい。
これぞヌーヴォーと言いたくなるフレッシュな果実味を持つ、ボージョレ・ヌーヴォーのお手本のようなワインです。

ブルゴーニュの南、ボージョレから届いたばかりの新酒(ヌーヴォー)の赤ワイン。ヌーヴォでしか味わえない、出来立てのフレッシュでフルーティな美味しさ。

渋みがなく軽やかな口当たりなので、幅広いお料理と相性がよいです。ローストビーフや鶏肉のソテー、バルサミコやベリーを使ったソース。
醤油を使った和食との相性もよいです。肉じゃがや照り焼き、タレの焼鳥など。季節のキノコやかぼちゃなどの焼き野菜や煮込みなどに合わせて、ぜひボージョレ・ヌーヴォをお楽しみください。

★少し冷やし目の温度帯13~15度に冷やすとフルーティな香り、軽やかな酸味をよりお楽しみいただけます。

生産者J.シャニュ社の安定した品質の秘密は、「ボージョレ地方の全栽培 者の約70%と契約」しているため、偏りなくブドウを調達できること。その上、「30ものロットから厳選されたワインのみ使用」しています。非常にお手頃な がら、実は贅沢なボージョレヌーヴォと言えるのです!!

■ 樹齢 : 平均 25 年
■ 栽培面積 : 10,000 ha
■ 収量 : 45 hl/ha
■ 平均年間生産量 : 900,000 本
■ 畑 : ボージョレ地区南部に位置(植樹密度は8,000~10,000 本/ha)
■ 土壌 : 粘土石灰質
■ 醸造 : セミ・カルボニック・マセラシオン。フレッシュ感を持たせるCO2を保つためブドウは破砕せず房ごと醸造に使う。浸漬期間は4~5日。


⛔ご注意⛔

※お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料の対象外商品です。

※他の商品も一緒にご購入された場合、その商品も基本的にボージョレのお届け日と同梱で11月20日(木)のお届けと一緒になります。

もし、他の商品のお届けをお急ぎの場合、別にてご購入のお手続きいただくか、備考欄にその旨をご入力ください。(別途送料を頂戴いたします。他の商品で1万円以上の場合は送料無料となります。)


10%OFF

ギフト可

在庫数:12

2,430

(2,673円税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

フランス  ブルゴーニュ/ボージョレ

ガメイ100%

生産者:ジャン・ド・ロレール( Jean de Laurere )

原産地呼称:AOCボージョレ

容器の種類:

テイストの特徴:フレッシュ&フルーティ

【生産者情報】

Jean de Laurere (ジャン・ド・ロレール)

高いレベルで安定した品質をお買い得に提供できるネゴシアン

ジャン・ド・ロレールは19世紀にボージョレに設立されたネゴシアンであるシャニュ社が所有するブランドのひとつ。シャニュ社の主体はボージョレだが、ブルゴーニュ、ローヌのワインも生産しており、現在ではフランス市場のみならず輸出市場においても重要な役割を果たしています。
創設者ジョアンネ・シャニュは情熱的な人で、醸造家とワインの専門家を集め、強力で有能なチームを作りました。彼らは多くのドメーヌやシャトーと長年良い関係を築き、品質のよいワインを買い付けることに成功。
例えば、シャニュ社の重要な財産の一つに「ボトリングシステム」がある。それは提携するボトリング会社でワインのブレンドから出荷までを一環して行うシステムで、これによって高いレベルで安定した品質のワインを供給出来るといいます。厳選の上に出来た、贅沢なボージョレ生産者J.シャニュ社の安定した品質の秘密は、「ボージョレ地方の全栽培者の約70%と契約している」ことです。それぞれの土地のキャラクターを活かしながら厳選されたブドウを調達することが出来ます。更に、30ものロットを試飲し、最適のものを選りすぐり、絶妙のブレンドにてバランスのとれた素晴らしいワインに仕上げます。また、ISO9002を取得した秀逸なボトリング設備を採用、ラボによる徹底した品質管理なども安定した品質を支えています。


  • ガメイ(Gamay)について
ガメイ種はガメイ・ボジョレー種とも呼ばれ、この品種とその地域を切り離すこと ができないことをはっきりと示しています。世界で生産されているガメイ種のうち60%がボジョレー地方で栽培されており、その痩せた酸性の花崗岩質土壌か らは優れた味わい表現を作り出すワインが生産されます。またブルゴーニュ地方やロワール河流域地方でも栽培しており、北部の気候がこの品種に適していると されています。フルーティーでフレッシュなアロマは、ブラックベリーやさくらんぼ、イチゴ、西洋スグリといったように幅広く、茶目っ気のある魅力的なワイ ンとして特徴付けます。軽いタンニンはそのフルーツ感を強く出すと同時に、わずかな酸味によって強調付けられ、毎日の食卓で冷やして おいしく飲んでいただけるワインとなっています。ボジョレー・ヌーボーはこのように冷やすことで特においしく飲め、喜びと祝いのワインとして造られています。

  • 鶏肉に合う
  • 豚肉に合う
  • トマトソースに合う
  • チーズに合う
  • 中華に合う

ワインを探す

ソムリエにリクエスト

ページトップへ
レビュー評価   レビュー総合点: 0.0
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
レビュー総合点: 0.0 (0件)

みんなのレビュー

レビューはありません。

同系統のおすすめワイン

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。
生年月日を入力してください。

西暦 /
/

ログアウトします。よろしいですか?
(自動ログインの設定も解除されます。)