お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!
ド・モンタルは12世紀から続いている旧家の名前で、そのシャトーはフランスのガスコーニュ地方の中で最も高品質と言われているバ・アルマニャック地区にあります。
ド・モンタルの原酒は伝統的な蒸留機で一回だけ蒸留したものを使い、シャープな樽香がよく溶け出るピレネーのモンルザン産オーク樽で熟成されます。
バナナ、グアバ、チェリーや洋ナシなど、フルーツの香味が特徴的なアロマですが年代によりその個性も様々ですので、飲み比べてみるのもお勧めです。
ぜひとも、アルマニャック・ド・モンタルをお試しください。
Armagnac de MONTAL
200ml / 700ml Alc度数:40度
こちらの商品は、お客様からのお問い合わせを頂いてお取り寄せいたします。お取り寄せには、3~4日お時間頂戴しております。
お問い合わせ内容にご希望の年代、サイズと本数を記載してお送りください。
※数に限りがございますため、在庫切れの際は、ご了承ください。
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
2010年(平成22) | 5,800円(税別) | 10,000円(税別) |
2009年(平成21) | 5,800円(税別) | 10,000円(税別) |
2008年(平成20) | 5,900円(税別) | 11,000円(税別) |
2007年(平成19) | 5,900円(税別) | 11,000円(税別) |
2006年(平成18) | 5,900円(税別) | 12,000円(税別) |
2005年(平成17) | 5,900円(税別) | 12,000円(税別) |
2004年(平成16) | 5,900円(税別) | 12,000円(税別) |
2003年(平成15) | 6,000円(税別) | 12,000円(税別) |
2002年(平成14) | 6,200円(税別) | 12,000円(税別) |
2001年(平成13) | 6,400円(税別) | 12,500円(税別) |
2000年(平成12) | 6,400円(税別) | 13,000円(税別) |
1999年(平成11) | 6,600円(税別) | 13,000円(税別) |
1998年(平成10) | 6,700円(税別) | 13,500円(税別) |
1997年(平成9) | 6,900円(税別) | 13,500円(税別) |
1996年(平成8) | 6,900円(税別) | 14,000円(税別) |
1995年(平成7) | 7,000円(税別) | 14,000円(税別) |
1994年(平成6) | 7,200円(税別) | 14,500円(税別) |
1993年(平成5) | 7,200円(税別) | 14,500円(税別) |
1992年(平成4) | 7,300円(税別) | 15,000円(税別) |
1991年(平成3) | 7,400円(税別) | 15,000円(税別) |
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
1990年(平成2) | 7,500円(税別) | 15,500円(税別) |
1989年(平成元) | 7,600円(税別) | 15,500円(税別) |
1988年(昭和63) | 7,700円(税別) | 16,000円(税別) |
1987年(昭和62) | 7,800円(税別) | 16,000円(税別) |
1986年(昭和61) | 7,900円(税別) | 16,500円(税別) |
1985年(昭和60) | 8,000円(税別) | 16,500円(税別) |
1984年(昭和59) | 8,200円(税別) | 16,500円(税別) |
1983年(昭和58) | 8,200円(税別) | 17,000円(税別) |
1982年(昭和57) | 8,300円(税別) | 17,000円(税別) |
1981年(昭和56) | 8,400円(税別) | 18,000円(税別) |
1980年(昭和55) | 8,500円(税別) | 18,500円(税別) |
1979年(昭和54) | 8,700円(税別) | 19,000円(税別) |
1978年(昭和53) | 8,900円(税別) | 20,000円(税別) |
1977年(昭和52) | 9,200円(税別) | 20,000円(税別) |
1976年(昭和51) | 9,300円(税別) | 21,000円(税別) |
1975年(昭和50) | 9,400円(税別) | 22,000円(税別) |
1974年(昭和49) | 9,600円(税別) | 23,000円(税別) |
1973年(昭和48) | 9,700円(税別) | 24,500円(税別) |
1972年(昭和47) | 10,000円(税別) | 25,500円(税別) |
1971年(昭和46) | 11,000円(税別) | 29,000円(税別) |
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
1970年(昭和45) | 12,500円(税別) | 34,500円(税別) |
1969年(昭和44) | 13,500円(税別) | 37,000円(税別) |
1968年(昭和43) | 23,000円(税別) | 66,500円(税別) |
1967年(昭和42) | 15,500円(税別) | 45,000円(税別) |
1966年(昭和41) | 16,500円(税別) | 46,000円(税別) |
1965年(昭和40) | 17,500円(税別) | 47,000円(税別) |
1964年(昭和39) | 23,000円(税別) | 66,500円(税別) |
1963年(昭和38) | 25,000円(税別) | 75,000円(税別) |
1962年(昭和37) | 28,000円(税別) | 85,000円(税別) |
1961年(昭和36) | 30,000円(税別) | 90,000円(税別) |
1960年(昭和35) | 32,000円(税別) | 95,000円(税別) |
1959年(昭和34) | 50,000円(税別) | 120,000円(税別) |
1958年(昭和33) | - | - |
1957年(昭和32) | - | - |
1956年(昭和31) | - | 120,000円(税別) |
1955年(昭和30) | 50,000円(税別) | 165,000円(税別) |
1954年(昭和29) | - | - |
1953年(昭和28) | 54,000円(税別) | 175,000円(税別) |
1952年(昭和27) | 55,000円(税別) | 185,000円(税別) |
1951年(昭和26) | 58,000円(税別) | 200,000円(税別) |
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
1950年(昭和25) | 64,000円(税別) | 220,000円(税別) |
1949年(昭和24) | 72,000円(税別) | 240,000円(税別) |
1948年(昭和23) | - | - |
1947年(昭和22) | - | 220,000円(税別) |
1946年(昭和21) | 78,000円(税別) | 260,000円(税別) |
1945年(昭和20) | 90,000円(税別) | 260,000円(税別) |
1944年(昭和19) | 90,000円(税別) | 300,000円(税別) |
1943年(昭和18) | 98,000円(税別) | 340,000円(税別) |
1942年(昭和17) | 61,000円(税別) | 340,000円(税別) |
1941年(昭和16) | 66,000円(税別) | 300,000円(税別) |
1940年(昭和15) | 79,000円(税別) | 320,000円(税別) |
1939年(昭和14) | 89,000円(税別) | 340,000円(税別) |
1938年(昭和13) | 142,000円(税別) | 450,000円(税別) |
1937年(昭和12) | 150,000円(税別) | 480,000円(税別) |
1936年(昭和11) | 128,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1935年(昭和10) | 130,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1934年(昭和9) | 250,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1933年(昭和8) | 190,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1932年(昭和7) | 190,000円(税別) | 600,000円(税別) |
1931年(昭和6) | 200,000円(税別) | 640,000円(税別) |
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
1930年(昭和5) | 200,000円(税別) | 550,000円(税別) |
1929年(昭和4) | 100,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1928年(昭和3) | 150,000円(税別) | 420,000円(税別) |
1927年(昭和2) | 240,000円(税別) | 800,000円(税別) |
1926年(大正15) | 220,000円(税別) | 760,000円(税別) |
1925年(大正14) | 230,000円(税別) | 780,000円(税別) |
1924年(大正13) | 100,000円(税別) | 600,000円(税別) |
1923年(大正12) | 240,000円(税別) | 800,000円(税別) |
1922年(大正11) | 240,000円(税別) | 800,000円(税別) |
1921年(大正10) | 250,000円(税別) | 840,000円(税別) |
1920年(大正9) | 260,000円(税別) | 870,000円(税別) |
1919年(大正8) | 270,000円(税別) | - |
1918年(大正7) | 250,000円(税別) | - |
1917年(大正6) | - | - |
1916年(大正5) | - | - |
1915年(大正4) | 200,000円(税別) | - |
1914年(大正3) | 300,000円(税別) | - |
1913年(大正2) | - | - |
1912年(大正元) | 420,000円(税別) | - |
1911年(明治44) | - | - |
ヴィンテージ | 200ml | 700ml |
---|---|---|
1910年(明治43) | 420,000円(税別) | - |
1909年(明治42) | 460,000円(税別) | - |
1908年(明治41) | 480,000円(税別) | - |
1907年(明治40) | 500,000円(税別) | - |
1906年(明治39) | 420,000円(税別) | - |
1905年(明治38) | 450,000円(税別) | - |
1904年(明治37) | 400,000円(税別) | - |
1903年(明治36) | - | - |
1902年(明治35) | 450,000円(税別) | - |
1901年(明治34) | 400,000円(税別) | - |
1900年(明治33) | 520,000円(税別) | - |
1899年(明治32) | - | - |
1898年(明治31) | 550,000円(税別) | - |
1897年(明治30) | - | - |
1896年(明治29) | - | - |
1895年(明治28) | - | - |
1894年(明治27) | - | - |
1893年(明治26) | 550,000円(税別) | - |
①お問い合わせフォームから
ご希望の年代をお送りください。
②インポータに在庫確認し、
ご注文ページをお送りします。
(2〜3営業日以内)
③通常通りご注文頂けます。
※5日以内にご注文ください。
ピノ・ノワールとピノ・ムニエでPINOT / PINOT。バロッサ・ヴァレーで自然派ワインを造る伝統的なオーストラリアのスタイルに近代代的なスピンをかける「アルファ・ボックス&ダイス」のワインです。
"アメリカで最高のコストパフォーマンス・カベルネを造る”というひたむきな思いで造られたワイン
そして自然発酵、樽熟成、無濾過・無清澄でのボトリングという伝統的な手法を採用しています。
オーストラリアの銘醸地で5世代続く醸造家一族のワイナリーが造る先代たちへの感謝の想いを込めて造ったシリーズ。スパイシーさが魅力の赤ワイン。
2022年フェミナリーズ世界コンクール金賞受賞!Challenge international du vin 2022 も金賞受賞した、長野・信州の豊かな自然に育まれたメルロー種を主体に造られた赤ワイン。数量限定の希少なワインです!
夏におすすめ!!スペイン、ガリシア地方の白ワインの銘醸地「海のワイン」と呼ばれる『リアス・バイシャス』より、フレッシュでラベルも味わいも華やかなアルバリーニョが入荷しました!
夏の魚介系にピッタリ!シャブリ!!柑橘系フルーツやハーブを感じさせるフレッシュな味わい。熟したフルーツを思わせる心地の良いとろりとした印象も楽しむことができます。
アメリカTOP50ワイナリーに選出されたワイナリー!スコット家5代目兄弟たちによる圧倒的ハイコスパのAVAナパ・ヴァレーワイン!バランスの取れたエレガントなピノ・ノワール。
世界3大ピノ・ノワール産地と呼ばれるニュージーランドのピノ・ノワール。中でもニュージーランドの高級産地、マールボロ産ピノ・ノワールがなんと1,600円(税別)!
思わず二度見してしまうほど、目を引く美しいボトル!!!! 英国王室ご用達ワイナリーとして名高い、オーストラリアの名門ワイナリー【デ・ボルトリ社】から、とってもビビッドなボトルに入った絶品スパークリングワインが登場です!! 特別仕様の≪限定品≫です!
オーストラリア最大手のデ・ボルトリ社が造る高品質のデイリーなスパークリングワイン。ブリュットとロゼの2本セット。単品よりさらにお得♡
ワイン王国64号 5つ星★ ★ ★ ★ ★ 獲得!!
ANA国際線ビジネスクラス採用されたこともある実力派のワイナリー!! ニュージーランドの新鋭ワイナリーが造るマールボロのソーヴィニヨン・ブランらしさが詰まった1本。
高品質でコスパ抜群の人気ワイン!2本セットでお得♪イタリアワインの最高峰格付けD.O.C.G.バローロとバルバレスコのお得な2本セットです。
アメリカTOP50ワイナリーに選出されたワイナリー!ボディを強化するための一部マルベックをブレンド。バランスの取れたエレガントなピノ・ノワール。
アメリカのワイン雑誌「ザ・テイスティング・パネル・マガジン」にて91ポイント獲得。ブドウ栽培に最適なローダイのピノ・ノワールのエレガントさと果実味溢れる味わいをお楽しみいただけます。
フェミナリーズ世界ワインコンクール2022 金賞受賞。マスカット・ベーリーAと樽熟成が生み出す絶妙なハーモニ。
完熟したマスカット・ベーリーAを厳選して醸造したワインは、赤果実の可愛らしい果実味、甘やかさがとってもフレンドリー!
ブルゴーニュで最も古いワイナリーの一つであるワイナリーが畑のテロワールを引き出す醸造で造り出すワイン。
日照の良いマコネ地区のテロワールを味わえる1本。
勝沼の中心地、日本ワイン発祥の地とも言える祝地区から収穫されたブドウのみで仕込む白ワイン。「祝」というエチケットがお祝いにふさわしく、人気の甲州ワインです。
ワインを探す
ソムリエにリクエスト