お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!
スペイン
Ónra Blanc 2023
白ワイン 2023年 750ml
スペインのカタルーニャ州にある、個性的で環境に配慮したワイン造りを行うワイナリーです。
ビオディナミ農法から生まれたビオワイン。
味わいはフレッシュかつ、エレガントで、白桃や洋ナシなどを連想させる果実味が特徴。
それらの果実の要素は、アロマにも反映され、更にドライハーブの香りも混在。バランスの良いやさしい酸味を伴った余韻が非常に長く続く。
栽培:有機栽培、ビオディナミ農法
デメテール認証取得
醸造:10℃の温度で4時間のスキンコンタクト、14~16℃の温度管理下にて天然酵
熟成:ステンレスタンク内にて8ヶ月熟成。
海抜:350m
土壌:砂利, 砂質
20%OFF
ギフト可
スペイン カタルーニャ州
ガルナッチャ・ブランカ100%
生産者:ラグラベラ(Bodega Lagravera)
原産地呼称:D.O.コステルス・デル・セグレ
容器の種類:瓶
アルコール度数(%):13%
ラグラベラはハウメ・アルノ氏によって2005年に設立されたD.O. コステルス・デル・セグレの中でも新興ワイナリーの1つです。
アルノ氏が初めに行ったことは元々砂利採掘場であった土地を心を込めてブドウ畑に仕立て上げたことです。この砂利がワイナリーラグラベラとラグラベラワインのアイデンティティーとなっており、地球から石へ、石からブドウへ伝える働きがまさにラグラベラの役目の一つです。またラグラベラはビオディナミ農法でブドウを栽培することに拘ります。より自然を活かし、テロワールを表現できるワインを造ります。
右:ラグラべラオーナー、ハウメ・アルノ氏
ラグラべラが属するD.O.コスタレス・デル・セグレは、スペインの北東部カタルーニャ州の西部に位置します。
7つのサブゾーン(北からパリャス・ジュサ、アルテサ・デ・セグレ、セグリア、ライマット、ウルジェユ、ガリゲス、バユス・デル・リウ・コーブ)によって構成されており、ラグラべラは、州境西側のアラゴン州に面したセグリアにあります。
ラグラべラは4つの自社畑を保有しています。
弊社が取扱うワイン、オンラブランドは、その内の1つのブドウ畑「ビニャ・ヌリア」で育ったブドウで造られます。11.3ヘクタールの畑は14区画に分かれ、北はセラ・リャルガ山脈、南はリゲラ・リバルゴサナ川の間に位置しています。標高は350m、南西-北東向きの畑です。
寒暖差は非常に激しく、夏は40℃まで上がり、冬は-5℃まで下がります。年間降水量は310mmと低いです。砂利で覆われた砂質土壌。ラルトレは、北-南向きの畑「マス・ラ・パラ」で栽培されたテンプラニーリョを使用。標高は750mとラグラベラの畑の中で最も高い畑です。これらの畑は生態系多様さを表現できるように拘りを持ってブドウを有機栽培+ビオデナミ農法で栽培します。
自然環境を尊い、ラグラベラが100%保有するブドウ畑は、自然とのバランスを約束し、土壌をしっかり表現する独自性と確かな品質をもつワインが造られます。
ラグラべラは2つの畑を保有しています。その内の1つのブドウ畑、「ビニャ・デ・アルヘリ」は、11.5ヘクタールの畑で、14区画に分かれ、北はセラ・リャルガ山脈、南はリゲラ・リバルゴサナ川の間に位置しています。標高は200mで、地中海性の影響を受けた大陸性気候で、寒暖の差が非常に激しく、夏は40℃まで上がり、冬は、-5℃まで下がります。年間降水量は310mmと低いです。土壌は砂利で覆われたローム質。この土壌がもたらす生態系多様さを表現できるよう拘りを持って有機栽培+ビオデナミ農法でブドウは栽培されます。正光社ワイン事業部が取扱うワイン、オンラブランドやラルトレは、このビニャ・デ・アルヘリの畑で育ったブドウで造られます。
もう1つの畑は、カステーリョ・デ・ファルファンジャにあり、0.57ヘクタール。標高は400mです。このブドウ畑の樹齢は125年と古樹中の古樹です。大陸性/地中海性気候で、夏は37度まで気温が上昇、冬は–10度まで下がります。勿論こちらもビオデナミ農法でブドウを栽培しております。
ラグラべラの専属醸造家、イバン・ガジェーゴは生物学者でもあり、次世代へ住みやすい地球を残すために、自然環境の保護や汚染の最小化を実現させるための野心で溢れています。
出身は、カタルーニャ州ティエラ・デ・ビニャス(ぺネデス)。
ワイン醸造を学び、カタルーニャ最大手の1つであるワイナリー、ボデガス・トーレスや他2つのワイナリーでキャリアを積み、南仏のワイナリーでも醸造の経験があります。その後、2012年に醸造家としてラグラべラに加わります。その間ビオディナミ農法をも学び、それまでに得た知識と経験が備わったガジェーゴ氏の醸造哲学は、現在ラグラベラで十二分に発揮されています。
ラグラべラ醸造家 イバン・ガジェーゴ氏(左)と、輸出マネージャー セルヒオ・ガルシア氏(右)
ラグラべラが造るビオワインの生産量は年間約50,000本。ブドウ栽培からワイン造りまで、一貫して自然を尊う拘りは、ラグラべラワインでしっかり表現されます。ラグラべラワインは国内販売のみならず、現在は15か国へ広まっています。
ワインを探す
ソムリエにリクエスト
レビューはありません。