0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!

ドイツ

Dr.Loosen Riesling Trocken

【ドクター・ローゼン】リースリング トロッケン 2023

白ワイン 2023年 750ml

冷涼なモーゼルならではのエレガンス! お値段以上の上品リースリング!
ドクター・ローゼン醸造所はモーゼルに200年以上の歴史を構える伝統的なワイナリー。
樹齢100年を超える自根のブドウを数多く所有しており、「テロワールを映し出す鏡」と名高いワインを生み出しています。
ドイツワインが世界中で再評価されることになった立役者とも呼ばれ、「リースリングのカリスマ」として世界中から称えられています!

中部モーゼルにある、優良な区画の自根のブドウを使って仕立てられた繊細なリースリング。土壌はこの地域に特徴的な“青色粘板岩”で、ブドウの樹が層状になった薄い板岩を突き破り地中深くまで値を張るとされており、独特のミネラル感が溢れるワインを生み出します。3000Lの古樽とステンレスタンクで熟成されています。

【Tasting Note】
白い花やレモン・ライム、瑞々しいリンゴと、ミネラル感際立つ豊かで上品なアロマ。冷涼なモーゼルのテロワールを感じる、美しい酸と果実がバランスするエレガントなボディが非常に上品で、ミネラル感が長く余韻に続きます。
このクオリティで信じられない価格です!
【合わせる料理】
イチゴ、桃などフルーツとモッツァレラチーズのカプレーゼ。
柑橘やフレッシュチーズを合わせたサラダ、カルパッチョ。
チキンソテーのレモンソースなど。

ギフト可

在庫数:11

3,200

(3,520円税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

ドイツ  モーゼル地方

リースリング100%

生産者:Dr.Loosen(ドクター・ローゼン)

容器の種類:

アルコール度数(%):12.0%

【生産者情報】

Dr.Loosen(ドクター・ローゼン)


ドイツのリースリングを世界に知らしめた、モーゼル地域のカリスマ
ベルンカステルにあるドクター・ローゼン醸造所は200年の歴史を誇る伝統的なワイナリーですが、エルンスト・ローゼン氏が代表になったのは1988年のこと。病気となった父の後を継ぐため、大好きだった考古学の研究を断念。しかし、引き継いだ当時、醸造所は収穫量を重んじる昔ながらの手法を引きずり、ワインの品質は落ち込んでいました。父が完全に醸造所から手を引くことを条件に跡を継ぎ、醸造長のベルンハルト・シュグ氏とともに仕事を根本から見直すことになると、古くからの怠惰なスタッフは全員辞めることに。自根の古木のぶどうにこだわり(中部モーゼルは冷涼で水はけの良い土地柄、フィロキセラが入ってこなかった地域)、ぶどうの収穫量を半分以上に減らし、化学肥料の使用を一切止め、有機肥料を使った最新農法を取り入れ、アナログでありながらも昔ながらの素朴な醸造法を取り戻し、古き良き時代のドイツワインを取り戻すことを目標に、土地の味わいを表現することにこだわりました。


100年を超える自根の樹から生まれるリースリング

フィロキセラが入ってこなかったことから、未だに樹齢100年を超える白根の樹を数多く所有しており、「テロワールを映し出す鏡」と言われる、繊細かつ余韻の長い土地の味わいがよく出たリースリングはまさに芸術品です。

彼はエアデナー・プレラート、エアデナー・トレップヒェン、ウルツィガー・ヴュルツガルテン、ヴェーレナー・ゾンネンウーア、など12ヘクタールの特級畑をモーゼルに所有していますが、これだけでは満足できず、1996年ファルツのヴァッヘンハイム村に11.5ヘクタールの畑を所有する名門J.L.ヴォルフ醸造所を買い上げ、1999年にはアメリカのワシントン州で、この地域最大のシャトー・サント・ミシェル醸造所の経営に参画するようになりました。


いまこそリースリングのルネッサンスが必要
彼がアメリカでのリースリングワイン造りに情熱を注ぐのにはこのような理由があります。

「アメリカですばらしいリースリングワインを造ることが出来たら、アメリカの人々はリースリングの良さを見直し、ファンになってくれると思う。そしていつしかオリジナル=本家本元のドイツ・リースリングにたどり着いてくれると思うんだ。」

彼にとって本家本元、つまり“オリジナル”とはモーゼルで育つリースリングを意味します。

「リースリングには長く培われてきた伝統があったけれども、僕はいまこそリースリングのルネッサンスが必要だと思っている。」

職人気質でありながらもプレゼンテーションも得意なエルンスト・ローゼン氏、世界中を飛び回ってドイツのリースリングの可能性を伝え続けた結果、瞬く間に「テロワールを映し出す鏡のようなワイン」と評され、2001年「ワイナリー・オブ・ザ・イヤー」(ゴー・ミヨ誌/ドイツ)、2005年3月「マン・オブ・ザ・イヤー」(デカンター誌/イギリス)に続いて、9月には「ホワイトワインメーカー・オブ・ザ・イヤー」(インターナショナル・ワインチャレンジ・2005/ロンドン)に選ばれました。

ドイツワインが世界中で再評価されることになった「リースリング・ルネッサンス」の立役者とも言われ、ドイツのみならず、世界中でもリースリングのカリスマとして称えられています。



  • 前菜(シャルキュトリー)と合わせて
  • 白身魚に合う
  • 鶏肉に合う
  • 豚肉に合う
  • 女子会ワイン
  • 洋食に合うワイン
  • 和食に合う

ワインを探す

ソムリエにリクエスト

ページトップへ
レビュー評価   レビュー総合点: 0.0
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
レビュー総合点: 0.0 (0件)

みんなのレビュー

レビューはありません。

同系統のおすすめワイン

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。
生年月日を入力してください。

西暦 /
/

ログアウトします。よろしいですか?
(自動ログインの設定も解除されます。)