0
¥0

現在カート内に商品はございません。

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

お買上げ「11,000円(税込)」で送料無料!

【送料無料】シャンパーニュ アヤラ入り辛口スパークリング6本セット

お得なワインセット 750ml×6本

個性豊かな泡の世界を堪能できる「辛口スパークリング6本セット」
なんと、シャンパーニュ1本入ってます!!!
シャンパーニュの他にも、フランスやイタリア、人気のニューワールドスパークリングと、バラエティに富んだラインナップです。

8%OFF

在庫数:4

11,000

(12,100円税込)

カートに追加しました。
カートへ進む

容器の種類:

柑橘系アロマが溢れ出す辛口スパークリング
①ウンドラーガ スパークリング ブリュット(泡・辛口)

チリ
ヴィンテージ:NV
品種:シャルドネ60%、ピノ・ノワール40%


【ワインのコメント】

【色】輝きのある淡い黄色 【香り】シトラス、りんご、かりん 【味わい】シトラスのようなフレッシュなアロマ、りんごやかりんのような豊かな果実味溢れる味わい。キレの良いすっきりとした辛口スパークリングワインです。

【生産者情報】

ウンドラーガ社は、1885年に設立されたチリ最古のワイナリーの一つです。今日では、チリを代表するワイナリーとして世界70ヶ国以上で親しまれています。

ワイナリーはフランシスコ・ウンドラーガ氏より、マイポ・ヴァレーの中心地に創設され、以降は、チリ固有の自然環境や気候を活かし、それぞれの品種の個性とテロワールの多様性をワインに反映させるワイン造りを行うとともに、チリのプレミアムワインの可能性を示したパイオニアです。

ウンドラーガはチリを代表するプレミアムワイナリーとして、各国の要人をもてなしてきた歴史があります。1960~1970年代にはベルギー国王夫妻、ノルウェー国王、イスラエル首相、そして、人類初の月面着陸に成功した、アームストロング船長もウンドラーガを訪問しています。これだけの要人が訪れたという事実は、チリが誇る名門ワイナリーの証に他なりません。

ウンドラーガ社は130年以上にわたる伝統を重んじながら、テロワールや品種の個性を活かし、美食にも合うワイン造りを行っています。

仏スパークリング専門メーカーによるスパークリング!
②ヴーヴ・ド・シャレンヌ ブリュット グラン・レゼルヴ
(泡・辛口)

フランス/ブルゴーニュ
ヴィンテージ:NV
品種:アイレン100%


【ワインのコメント】

【色】淡い金色 【香り】黄桃やアプリコットなど黄色い果実の香り 【味わい】繊細な泡立ち。黄色い果実の風味と綺麗な酸のバランスが良く、やわらかな味わいで心地よいのど越しです。

【生産者情報】

「クレマン・ド・ブルゴーニュ No.1ワイナリー」
ヴーヴ・アンバルはマリー・アンバルにより1898年にブルゴーニュで創業。ブルゴーニュ最大となる300haの自社畑を有し、クレマン・ド・ブルゴーニュ生産量の約40%を生産する「クレマン・ド・ブルゴーニュ No.1ワイナリー」です。
創業以来家族経営によるクレマン造りに専念し、六世代に渡りクレマン・ド・ブルゴーニュのマーケットリーダーおよびスペシャリストとしてその発展に大きく貢献しています。現在は三代目当主のエリック・ピフォーがワイナリーを牽引し、息子のオーレリアン・ピフォーと共にその名声と品質を守っています。
ヴーヴ・アンバルの自社畑はブルゴーニュの6つのエリア…オーセロワ、マランジュ、コート・ド・ニュイ、マコネ、サン・トーバン、シャティヨネに分かれています。このうちブルゴーニュの北限に位置するシャティヨネはシャンパーニュの生産地域に隣接し、瓶内二次発酵のスパークリングワイン造りにとって非常に恵まれたテロワールを持つ地域です。栽培においてはサステイナブル農法を取り入れ、いくつかの畑においては有機農法の認証(Agriculture Biologique)を取得。広大かつ個性豊かな畑それぞれから引き出されたテロワールの個性が、その味わいに豊かさと複雑さをもたらしています。
現在のチーフワインメーカーであるジャン・ピエール・ドゥパキはシャンパーニュの名門ブランドで17年の経験をもつ人物です。彼の率いる7名の醸造家チームと最新鋭の醸造設備が生み出すヴーヴ・アンバルのクレマン・ド・ブルゴーニュは数多くのワインコンクールでも高い評価を獲得。フランス国内のポール・ボキューズのレストランすべてでサーヴされている他、生産量の25%は輸出され、世界66ヵ国で楽しまれています。

アヤラのスタイルを完璧に表したフレッシュでエレガントなシャンパーニュ
③シャンパーニュ  アヤラ(泡・辛口)

フランス/シャンパーニュ
ヴィンテージ:NV
品種:シャルドネ45%、ピノ・ノワール35%、ピノ・ムニエ20%


【ワインのコメント】

【色】明るいゴールド 【香り】シトラス、白い花、リンゴ、梨などの繊細な香りが豊かに折り重なります。 【味わい】上質で豊富な泡立ちがあり、果実味はフレッシュでバランスが良く、滑らかな口当たりと長い余韻を楽しめます。

【生産者情報】

アヤラはもともとスペインの貴族の家柄であり、スペイン領であった南米で独立戦争を戦ったのち、コロンビアの外交官としてパリに赴任した父を持つエドモンド・デ・アヤラが、シャンパーニュ地方でシャンパーニュ造りを学んだことから彼らの醸造の歴史が始まりました。1860年にはマルイユ子爵の娘と結婚し、妻の所有していたアイのシャトーと、アイとマルイユ・シュール・アイの素晴らしいブドウ畑を手に入れました。
そのクオリティは高く評価され、メゾン・アヤラは、たちまち英国などで高い人気を博しました。また、アヤラは18の名門シャンパーニュブランドが集まった、グランド・マルク組合の1882年設立時のメンバーであり、また、第二次大戦以前より、英国王室とスペイン王室御用達業者でした。2005年からは、ヨーロッパにおいて広くワインビジネスを展開するSJBの一員となっています。
シャンパーニュのブドウ畑のほぼ中央に位置するアイにあり、規模的には非常に小さなメゾンです。家内工業的な経営のため、まさに「オート・クチュール」のシャンパーニュ造りを実現しています。

フランスの名門が造るシャンパーニュ製法のスパークリングワイン
④ブラン・ド・ブラン ブリュット メトード・トラディッショネル(泡・辛口)

フランス/ブルゴーニュ
ヴィンテージ:NV
品種:ユニ・ブラン、コロンバール主体


【ワインのコメント】

【色】淡い金色 【香り】白桃、青りんご、メロンのニュアンスに白い花や柑橘果実の華やかな香り 【味わい】シャンパン製法による心地よいクリーミーな泡立ち。瑞々しい果実味があり、柑橘果実や白桃を感じます。果実のフレッシュさと瓶内二次発酵による味わいの奥行きのバランスが抜群です。

【生産者情報】

②と同じ生産者です。

プロセッコのスペシャリストが造るミレジマート!
⑤プロセッコ DOC スペシャル・キュヴェ ミレジマート(泡・辛口)

イタリア/フリウリ-ヴェネツィア・ジューリア州
ヴィンテージ:NV
品種:

グレーラ100%


【ワインのコメント】

【色】輝かしいペールイエロー 【香り】リンゴや白い花などフルーティーで豊かなアロマ 【味わい】とてもデリケートで細やかな泡立ち。アーモンドなどナッツ系の香ばしい香りとリンゴなど爽やかな味わいで、酸味のバランスがとても良い。

【生産者情報】

【200年続く、イタリア最大規模の名門ワイナリー】
“ZONIN1821社”は1821年の創立以来200年にわたり家族経営を続けています。現在は7代目社長のドメニコ ゾーニンと2人の兄弟フランチェスコ、ミケーレが副社長として指揮をとり、北はピエモンテ州から南はシチーリア州まで7州にわたり、2,000ha、10ヵ所の個性豊かで優れたエステートを所有し、世界100ヵ国以上に出荷しています。またアメリカ(ヴァージニア州)とチリ(マイポ・ヴァレー)にもぶどう畑とワイナリーを所有してワイン造りを行なっています。
“ZONIN1821社”は、もともとは小規模な農家であり、ヴェネツィアとヴェローナの間に位置するヴェネト州ガンベッラーラの丘陵エリアに根差し、ワイン造りを始めました。ワイナリーでは、それぞれのワインの個性を最大限に表現するために、ぶどう畑と醸造所を同じ所に設けるエステートスタイルにこだわることで、テロワールとぶどう品種の持つ可能性と特徴を余すことなく生かすワイン造りをしています。
【三冠獲得のフラッグシップワイン】
世界中のプロセッコの主要ブランドの中でも、すでにゾーニンのプロセッコは高く評価されていますが、近年ではスティルワインの高い品質が認められています。特にフラッグシップワインである「アマローネ・デラ・ヴァルポリチェッラ」は、International Wine Challenge 2018にて、3つトロフィーを獲得したことで、ゾーニン社は、さらに世界の注目を集めています。
<International Wine Challenge 2018>
最優秀イタリア赤ワイン ”Italian Red wine Trophy”受賞
最優秀ヴェネトワイン “Veneto Trophy”受賞
最優秀アマローネ “Amarone Trophy”受賞 

本国オーストラリアで大人気!
⑥ウィスパーズ ブリュット キュヴェ(泡・辛口)

オーストラリア/サウス・イースタン・オーストラリア
ヴィンテージ:NV
品種:

シャルドネ55%、コロンバール20%、ピノ・ノワール15%、セミヨン他10%


【ワインのコメント】

【色】輝きのある淡い黄色 【香り】オレンジの花、シトラス、トロピカルフルーツ 【味わい】シトラスの爽やかさ、トロピカルフルーツの果実味が心地良い泡と共に口中に広がります。お料理を引き立てる、フレッシュな辛口スパークリングワインです。

【生産者情報】

イディル・ワイン社はオーストラリア ヴィクトリア州ジーロングから12km北西に位置しています。
イディル・ワインの名はワイナリーが位置するぶどう畑“Idyll vineyard”の名前に由来しています。Idyll vineyardは19世紀にヴィクトリア州で発生したフィロキセラの被害後、初めて植樹されたぶどう畑の一つで、その歴史は1966年に遡ります。
現在、年間50万ケース以上が世界17か国で愛飲されています。

  • 限定入荷
  • 和食に合う
  • 数量限定
  • 新商品

ワインを探す

ソムリエにリクエスト

ページトップへ
レビュー評価   レビュー総合点: 0.0
★5  
  0件
★4  
  0件
★3  
  0件
★2  
  0件
★1  
  0件
レビューはまだありません。
レビューを投稿する
レビュー総合点: 0.0 (0件)

みんなのレビュー

レビューはありません。

同系統のおすすめワイン

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。

あなたは20歳以上ですか?

20歳未満飲酒防止のため、年齢の確認を
させていただいております。
生年月日を入力してください。

西暦 /
/

ログアウトします。よろしいですか?
(自動ログインの設定も解除されます。)