送料無料対象商品のお買上げ「10,000円(税別)」または「6個」以上で送料無料!
イタリア
Piemonte Bianco Bussanello Plisun
ソフト&フルーティー
白ワイン 2020年 750ml
白い花のようなアロマが感じられ、豊かな酸味と火打石のようなミネラル感が感じられます。柑橘系フルーツの印象も強くバランスが良い味わいです。
品種 ブッサネッロ 100%
醗酵 ステンレスタンク
熟成 ステンレスタンク(シュール・リー6カ月)
アルコール度数 12%
送料無料対象商品
イタリア ピエモンテ州 アスティ県
ブッサネッロ 100%
原産地呼称:ピエモンテD.O.C.
容器の種類:瓶
アルコール度数(%):12%
テイストの特徴:きりっとシャープ
小さな醸造所
「昔はブッサネッロというものがあって…」や「マルヴァジーア・モスカータという面白いブドウ品種が植えられていた」などの話にずっとフェデリコ・ルッソ氏は興味をもっていました。
「いつか、自分も取り組んでみたい」
この好奇心旺盛さが独自性の強いクロティン社を支える源と言えるでしょう。
土着品種を栽培
オーナーのフェデリコ・ルッソ氏はとことん人の興味があることに挑戦する人物です。
「最初は興味本位でクロティン社のワインを試してもらい、気に入ったらリピーターにいつの間にかなってくれている」といった、ワインの本質である''信頼''をもってお客様と長く接していきたい考えの持ち主です。
オーナーのフェデリコ・ルッソ氏
イタリア国内では地元の顔見知りのレストランに卸している、地元密着型のワイナリーです。総生産量も約35,000本ど非常に規模が小さく、1ワインあたりも3,000-5,000本程度と少量生産を貫く「知る人ぞ知る」ワイナリーです。
将来的には増設も考えていますが、その場合でも「総生産量が8万本を越えることはないと思う」と品質志向を口にします。
発酵直後のワインをチェック!
ピエモンテ州は海と面していないので、「海」のイメージが少ないですが隆起してきた土壌であるため、貝殻の化石などがゴロゴロとしています。
「ピエモンテワインの説明をするとどうしても『山のワイン』と思われることが多く(実際はそうなのだが)、でも土壌には海由来の要素もある為ワインにはミネラル感がしっかりと感じられるんだ。だからこそ、ピエモンテのイメージにはあまり無い方のシンボルをデザインしました」と語ります。
ピエモンテのイメージには無いから、敢えてこのデザインに!
プリズンは両畑がある地区名になりますが、至近距離でも特徴は異なります。 最初に植樹したのは2003年です。
ワイナリーから少し離れた方の畑は粘土質と凝灰岩質が入り混じりミネラル感とワインに厚みをもたらします。ワイナリーの隣にある畑は砂質及び石灰質であるため、ワインに酸味と香りをプラスします。これをブレンドすることにより、酸味と果実味のバランスを重視しています。
話を聞いているうちに、「この人はワインに対してアツイ!」と感じました。
まだまだ未開のワイナリーであるため、協働したいという想いがどんどんと込み上げてきました。
「百聞は一見に如かず」という想いで、同年9月には早速ワイナリーを訪問。やはり、クロティン社はアツい男でした。